ダンベル何キロ持てる?
2019年7月26日
お久しぶりです。一応MTGは細々と続けています。
MTGと筋トレとか無縁だと思っていましたが、最近私の周りでフィットネスを始める人が増え始めたので、せっかくなので私が行っている筋トレを紹介しておきます。
A:押す筋肉を鍛える日
ベンチプレス
インクラインダンベルプレス
ショルダープレス
トライセップエクステンション
B:引く筋肉を鍛える日
20キロの重りをぶら下げて懸垂
普通に懸垂・ベントロー、デッドリフト(気分次第)
アームカール
サイドレイズ
C:脚を鍛える日
スクワットかレッグプレス
レッグエクステンションかランジ
卓球とかバドミントンとかで脚を追い込む
基本的にA→B→Cを無限ループし、疲れたら休みます。ショボいですが、画像は今の身体です。(最近食いすぎて腹筋とはさよならしました、体重80キロ、ベンチプレス120キロ)
MTGと筋トレとか無縁だと思っていましたが、最近私の周りでフィットネスを始める人が増え始めたので、せっかくなので私が行っている筋トレを紹介しておきます。
A:押す筋肉を鍛える日
ベンチプレス
インクラインダンベルプレス
ショルダープレス
トライセップエクステンション
B:引く筋肉を鍛える日
20キロの重りをぶら下げて懸垂
普通に懸垂・ベントロー、デッドリフト(気分次第)
アームカール
サイドレイズ
C:脚を鍛える日
スクワットかレッグプレス
レッグエクステンションかランジ
卓球とかバドミントンとかで脚を追い込む
基本的にA→B→Cを無限ループし、疲れたら休みます。ショボいですが、画像は今の身体です。(最近食いすぎて腹筋とはさよならしました、体重80キロ、ベンチプレス120キロ)
大体2年ぶりの日記。私のことを覚えている人はいるのだろうか…
【関温泉スキー場】
結構いい感じに急斜面があり、楽しく滑れた。上級コース最上部からの眺めが良い。
【アルツ磐梯スキー場】
トヨタとのコラボ企画として、ランドクルーザーがリフトの代わりにスキー客を運んでいた。しかしそんなものには目もくれず、猫魔ボウルを攻める。
【キューピットバレイスキー場】
メンバーがエンジョイ勢だったので、まったり滑った。
【池の平温泉スキー場】
スノースクートをレンタルし、習得した。今度ビンディングの無いスノボ(正式名称あるのかな?)もやってみたい。
【シャルマン火打】
若干春スキーっぽい雪質の中を思う存分滑った。
【杉ノ原スキー場】
天狗落とし⇒地獄谷コースを連打し、モーグル、整地で正統派に滑るなど。地獄谷はボーダー殺しなコースだと思うが、同行したうちくん達が根性で滑りきっているのを見て、来シーズンは私もボードで来ようと決意した。
【関温泉スキー場】
結構いい感じに急斜面があり、楽しく滑れた。上級コース最上部からの眺めが良い。
【アルツ磐梯スキー場】
トヨタとのコラボ企画として、ランドクルーザーがリフトの代わりにスキー客を運んでいた。しかしそんなものには目もくれず、猫魔ボウルを攻める。
【キューピットバレイスキー場】
メンバーがエンジョイ勢だったので、まったり滑った。
【池の平温泉スキー場】
スノースクートをレンタルし、習得した。今度ビンディングの無いスノボ(正式名称あるのかな?)もやってみたい。
【シャルマン火打】
若干春スキーっぽい雪質の中を思う存分滑った。
【杉ノ原スキー場】
天狗落とし⇒地獄谷コースを連打し、モーグル、整地で正統派に滑るなど。地獄谷はボーダー殺しなコースだと思うが、同行したうちくん達が根性で滑りきっているのを見て、来シーズンは私もボードで来ようと決意した。
最近のMTG
2015年8月10日モダン ジャンドで2位、謎のエンチャントデッキで2位
フライデー アブザンで2-1
ゲームデー アブザンで2位
パックウォーズ やりまくってもPWがでない
ドラフト 赤緑ガチムチデッキで1-2
フライデー アブザンで2-1
ゲームデー アブザンで2位
パックウォーズ やりまくってもPWがでない
ドラフト 赤緑ガチムチデッキで1-2
モダン ジャンクで2位
赤緑カンパニーでドロップ
ドラフト もだますのどらふとあんまり面白くない・・・気がする
パックウォーズ わりと連勝してるけど塩
赤緑カンパニーでドロップ
ドラフト もだますのどらふとあんまり面白くない・・・気がする
パックウォーズ わりと連勝してるけど塩
最近のMTG
2015年5月11日 GWに上越でドラフト
2回やって1位→2位だったっけ・・・?(記憶の欠落
最近新潟市にMTGをしようとして遊びにいくけど、結局現地の友人と普通に遊んでしまい大会出場が打ち消されるパターンが多い・・・モチベあげていかないとマジで完全引退まである。
モダマスドラフトやパックウォーズのお誘い待ってます。
2回やって1位→2位だったっけ・・・?(記憶の欠落
最近新潟市にMTGをしようとして遊びにいくけど、結局現地の友人と普通に遊んでしまい大会出場が打ち消されるパターンが多い・・・モチベあげていかないとマジで完全引退まである。
モダマスドラフトやパックウォーズのお誘い待ってます。
最近のMTGと今後のMTG
2015年3月24日 ドラフト
新環境のカードは微妙に使いづらいものが多く、かなり困惑した。
北陸構築王決定戦に出場予定。新しいカードを使ったデッキを組む時間はあるのか!?
新環境のカードは微妙に使いづらいものが多く、かなり困惑した。
北陸構築王決定戦に出場予定。新しいカードを使ったデッキを組む時間はあるのか!?
GPT千葉 カーパラ
2015年3月16日 デッキはジェスカイコントロール。
3-1からのIDでシングル進出し、その後1回戦負け。
簡易レポート↓
1:シディシウィップ 負け
思考囲いからのコントロール殺しなカード連打が絶対ムリ。この後シングルエリミでも対戦することになるが、やっぱムリ。実に安定感ある負け方。
2:赤青ハサミ 勝ち
お互い事故気味だったけど、丸い構成のこっちが勝ち、
3:赤緑信心 イッチーさん 勝ち
消耗戦の末、相手ニッサの奥義で4/4大量、こっちには魂火の大導士って状態からぺスのマイナスでぶっ飛ばして魂火でニッサを倒し、バイバックでマウントとって勝ち。
4:赤緑びっくりダブルストライク 勝ち
グルールかと思ってたらいきなり20点パンチで死んだ。その後対応できるように構えて勝ち。この試合ではプレイミスと判断ミスがあり、反省。
5:アブザンアグロ ID
フリープレイしたら負けた。
シングルエリミへ
1:シディシウィップ(1回戦目の方) 負け
ド安定の負け。
その後パックウォーズ
安定のシャクりまくり。
その後ラーメン
安定のいっとうや。
3-1からのIDでシングル進出し、その後1回戦負け。
簡易レポート↓
1:シディシウィップ 負け
思考囲いからのコントロール殺しなカード連打が絶対ムリ。この後シングルエリミでも対戦することになるが、やっぱムリ。実に安定感ある負け方。
2:赤青ハサミ 勝ち
お互い事故気味だったけど、丸い構成のこっちが勝ち、
3:赤緑信心 イッチーさん 勝ち
消耗戦の末、相手ニッサの奥義で4/4大量、こっちには魂火の大導士って状態からぺスのマイナスでぶっ飛ばして魂火でニッサを倒し、バイバックでマウントとって勝ち。
4:赤緑びっくりダブルストライク 勝ち
グルールかと思ってたらいきなり20点パンチで死んだ。その後対応できるように構えて勝ち。この試合ではプレイミスと判断ミスがあり、反省。
5:アブザンアグロ ID
フリープレイしたら負けた。
シングルエリミへ
1:シディシウィップ(1回戦目の方) 負け
ド安定の負け。
その後パックウォーズ
安定のシャクりまくり。
その後ラーメン
安定のいっとうや。
最近のMTG
2015年2月27日・ウカツDC
グリセルブランドで2-2 黒単は弱いけど、デッキのカードが好きすぎてがんばって使う。
・ゲームデー上越
ジェスカイコントロールで2-2 イマイチ。
・フライデー
2-1と3-0と3-0 今回は神なんとかっていうイベントの優勝デッキを当日雑に渡されて果敢トークンとハゲで殴りまくって3-0 あとはあんま覚えてない。
・ドラフト&パックウォーズ
結構勝った気がする。
グリセルブランドで2-2 黒単は弱いけど、デッキのカードが好きすぎてがんばって使う。
・ゲームデー上越
ジェスカイコントロールで2-2 イマイチ。
・フライデー
2-1と3-0と3-0 今回は神なんとかっていうイベントの優勝デッキを当日雑に渡されて果敢トークンとハゲで殴りまくって3-0 あとはあんま覚えてない。
・ドラフト&パックウォーズ
結構勝った気がする。
戦線突破
2015年1月22日ってカード強くね?
環境にある程度存在する前のめりな赤単が抱える問題をすべて解決してくれている。
戦線突破デッキ
戦線突破 4
ラブルマスター 4
国境地帯の匪賊 4
あと48枚適当
環境にある程度存在する前のめりな赤単が抱える問題をすべて解決してくれている。
戦線突破デッキ
戦線突破 4
ラブルマスター 4
国境地帯の匪賊 4
あと48枚適当
プレリ
2015年1月19日1回目
傭兵として出場。箱はスゥルタイを選ぶが、プールがかみ合わずフェニックス2枚を積んだ超前のめりなボロスを組む。
ガン攻めで勝ち進む→ウギン出されて負け。
2/2のゾンビ
2回目
傭兵として出場。箱はマルドゥでしっかりとしたマルドゥを組む。
ガン攻めで一気に決勝戦へ→ウギン出されて負け。
3/1で2位
ほんとウギンがゴミ。あんなんケアのしようが無いやん・・・今後このブロックでシールドするときにはカウンターを積める青入りのデッキを組むとか、ウギン対策しないとウギン出した人にやられるな。
フライデー
2015年1月17日 今回はかフォーマットがブロックパーティだった。
タルモブリンク(時のらせんブロック)で出場。
3-0で優勝でした。
決勝戦でシャドーはシャドーしかブロックできないことを何故か忘れていて計算が狂い、めっちゃ焦ったけどライフが1点残って勝利。
タルモブリンク(時のらせんブロック)で出場。
3-0で優勝でした。
決勝戦でシャドーはシャドーしかブロックできないことを何故か忘れていて計算が狂い、めっちゃ焦ったけどライフが1点残って勝利。
フライデー
2015年1月9日 デッキはアブザンアグロ
1:ジャンド 勝ち
ダブマリから根性でひっくり返して勝ち
2:グリクシスコン 勝ち
3/3のライオン4/4のアナフェンザなどマッチョマンを並べて勝ち
3:ジェスカイ 勝ち
普通に押し切って勝ち
マリガンが多かったので土地のバランスを見直したい。
その後パックウォーズ
1:無限パンプを墓地から回収して勝ち→光る拳刃ゲット
2:カウンターがうまく当たり勝ち→ロックゲット
1:ジャンド 勝ち
ダブマリから根性でひっくり返して勝ち
2:グリクシスコン 勝ち
3/3のライオン4/4のアナフェンザなどマッチョマンを並べて勝ち
3:ジェスカイ 勝ち
普通に押し切って勝ち
マリガンが多かったので土地のバランスを見直したい。
その後パックウォーズ
1:無限パンプを墓地から回収して勝ち→光る拳刃ゲット
2:カウンターがうまく当たり勝ち→ロックゲット
新年の挨拶&マジックはじめ
2015年1月4日 みなさん今年もよろしくお願いします。
ということで新年一発目のMTG…
タルキールシールド→アブザン組んで勝ち進む→決勝IDからのワンツーフィニッシュ。
カオスドラフト(旧エキスパンションごちゃまぜドラフト)→またまた決勝ID。shinoさんに傭兵としてリクルートされて立派に働いた。
パックウォーズ→青白フェッチゲット。
その後みんなで大盛りラーメンをブヒって豚になってエンド。
ということで新年一発目のMTG…
タルキールシールド→アブザン組んで勝ち進む→決勝IDからのワンツーフィニッシュ。
カオスドラフト(旧エキスパンションごちゃまぜドラフト)→またまた決勝ID。shinoさんに傭兵としてリクルートされて立派に働いた。
パックウォーズ→青白フェッチゲット。
その後みんなで大盛りラーメンをブヒって豚になってエンド。
10000円超えのカード買ってしまった・・・
2014年12月20日
池の平温泉スキー場シーズンパス
0:このシーズンの間、あなたは雄大な大自然の中を好きなだけスキーで滑走してもよい。
間違いなく世界で一番アドを稼げるカードのひとつ。
物心ついたころから毎年購入してるけど、12月にしてはいい感じの雪で初すべりとしては満足。
0:このシーズンの間、あなたは雄大な大自然の中を好きなだけスキーで滑走してもよい。
間違いなく世界で一番アドを稼げるカードのひとつ。
物心ついたころから毎年購入してるけど、12月にしてはいい感じの雪で初すべりとしては満足。
今回はあざみ・・・ではなくグリセルブランドで出場。グリセルストーム的なコンボデッキではなく、純然たる黒単コントロール。
自分はMTGの色の中で黒が一番好きなので、古今東西の黒い強いカードを100枚かき集めたこのデッキはホント素晴らしいです。
以下回想・・・
小学生:小遣いが足りず、抹殺者や隠れ潜む邪悪の枚数が4枚に満たないツイストブラック、悲哀の化身デッキ。
中学生:マシンヘッドやアリーナドレイン、トーメントの貴重品室コン。
高校生:バンド始めてMTG引退、しかし使用していたギターの色が黒単。
大学生:復帰。POX、デッドガイ、感染、黒コン、黒単ドブンドブンデッキなどさまざまなフォーマットで黒を使う。
その後:半分引退勢に、いろんな色のデッキを使うようになる。だけど車の色が黒単。
MTG史を代表する黒いカードたちとDCに出場!
結果2-3の深淵の死霊。しかし総当りでその成績だったので3位。
やっぱ黒単は弱いwwコンボ型にすればもうちっといけるか?
自分はMTGの色の中で黒が一番好きなので、古今東西の黒い強いカードを100枚かき集めたこのデッキはホント素晴らしいです。
以下回想・・・
小学生:小遣いが足りず、抹殺者や隠れ潜む邪悪の枚数が4枚に満たないツイストブラック、悲哀の化身デッキ。
中学生:マシンヘッドやアリーナドレイン、トーメントの貴重品室コン。
高校生:バンド始めてMTG引退、しかし使用していたギターの色が黒単。
大学生:復帰。POX、デッドガイ、感染、黒コン、黒単ドブンドブンデッキなどさまざまなフォーマットで黒を使う。
その後:半分引退勢に、いろんな色のデッキを使うようになる。だけど車の色が黒単。
MTG史を代表する黒いカードたちとDCに出場!
結果2-3の深淵の死霊。しかし総当りでその成績だったので3位。
やっぱ黒単は弱いwwコンボ型にすればもうちっといけるか?